2025/07/23
7月17日(木)、福野体育館会議室でケアネット研修会を開催しました。
高齢者支援部会が主催し、区長や福祉に携わる46名が出席。高瀬満部会長が「中部地区の目指す福祉テーマ」、松浦行雄副部会長が「高齢者介護、福祉施設の全体像」について説明した後、講師としてお招きした福寿会北部定期巡回センターの佐波悠子氏から「北部定期巡回センターの事業内容と利用状況の紹介」をテーマに貴重なお話をしていただきました。
時間が予定より長引き、一人暮らしの高齢者と心配な見守り必要者を各区で地図に落とし込むマップ作りがあまりできなかったのは残念でしたが、出席者の福祉に対する情熱が十分に伝わってきて、開催してよかったと実感しました。
高齢者支援部会が主催し、区長や福祉に携わる46名が出席。高瀬満部会長が「中部地区の目指す福祉テーマ」、松浦行雄副部会長が「高齢者介護、福祉施設の全体像」について説明した後、講師としてお招きした福寿会北部定期巡回センターの佐波悠子氏から「北部定期巡回センターの事業内容と利用状況の紹介」をテーマに貴重なお話をしていただきました。
時間が予定より長引き、一人暮らしの高齢者と心配な見守り必要者を各区で地図に落とし込むマップ作りがあまりできなかったのは残念でしたが、出席者の福祉に対する情熱が十分に伝わってきて、開催してよかったと実感しました。