2025/11/10
11月3日(月祝)、猿ヶ辻公園を起点に「まちなか発見! 健康づくり! ふくのまち歩き2025」を開催しました。
当初はゴールも猿ヶ辻公園の予定でしたが、受付時は大雨に見舞われたため、福野産業文化会館前のすぱーく福野に変更せざるを得ませんでした。それでも、大人49名、子ども23名が元気に参加してくれました。
今回は散策スポットとして福野中部地区の各公民館など9ケ所を巡り、それぞれの場所で男女共同参画かるたの最初の文字を用紙に書き写すという手順で実施しました。ふだん目にすることがない公民館を探索し、参加者は大喜びの様子でした。
ゴールのすぱーく福野では、おにぎりと食生活改善推進員の方々が作ってくれた熱々の豚汁を頬張った後、豪華景品の数々がもらえるる大抽選会に参加。すき焼きセットなど、お目当ての景品が当たると、大歓声を上げていました。
悪天候の中、運営に協力していただいたひとづくり部会員、生涯学習推進員、食生活改善推進員の皆様、ありがとうございました。
当初はゴールも猿ヶ辻公園の予定でしたが、受付時は大雨に見舞われたため、福野産業文化会館前のすぱーく福野に変更せざるを得ませんでした。それでも、大人49名、子ども23名が元気に参加してくれました。
今回は散策スポットとして福野中部地区の各公民館など9ケ所を巡り、それぞれの場所で男女共同参画かるたの最初の文字を用紙に書き写すという手順で実施しました。ふだん目にすることがない公民館を探索し、参加者は大喜びの様子でした。
ゴールのすぱーく福野では、おにぎりと食生活改善推進員の方々が作ってくれた熱々の豚汁を頬張った後、豪華景品の数々がもらえるる大抽選会に参加。すき焼きセットなど、お目当ての景品が当たると、大歓声を上げていました。
悪天候の中、運営に協力していただいたひとづくり部会員、生涯学習推進員、食生活改善推進員の皆様、ありがとうございました。











