「歳の大市」地場産市を開催しました 福野中部まちづくり協議会

福野中部まちづくり協議会

「歳の大市」地場産市を開催しました

2024/12/27


 12月27日(金)、福野中部の通称「銀行四つ角」周辺で、冬の風物詩「歳の大市」が開かれました。
 福野地域では1650年(慶安3年)の町立て以来、毎月2と7のつく日に朝市が開かれており、その締めくくりが「歳の大市」です。数々の出店が魚、花、野菜などを店先に並べ、多くの人出で賑わいます。
 福野中部まちづくり協議会も地場産市として出店しており、今年は焼きそば、豚汁、クラムチャウダー、暖かい飲み物などを販売しました。また、軒を並べて羽馬製菓のあんぱんや遊花園の野菜も販売され、人気を集めていました。
 あいにくの雨模様の中、協力していただいたひとづくり部会等スタッフの皆さん、ありがとうございました。
カテゴリー:新着情報
月別アーカイブ

南砺市 地域づくり協議会 なんと未来支援センター


Copyright (C) 2019 福野中部まちづくり協議会 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る